top of page

曽根の家
竣工:2017年8月
用途:一戸建て住宅
階数:2階建
構造:RC造+木造
延床面積:132.38㎡
大阪府 豊中市
写真:小川重雄
建物は1階を家族が集まり、緑をバックに生活シーンが広がるように、2階を落ち着いた場所にすることを考えた。一階では、意識が水平方向に広がるように庭に向かって軒下空間を広げ、庭との境を硝子仕上げとした。
和室の前庭はスッキリと広がるアプローチ空間に、リビング・ダイニング・キッチンへと繋がる光庭は視界の広がる奥行きのある風景に、そしてデッキと一体となった奥庭は緑に囲まれた穏やかな空気感のある場所として設けた。
2階は個室群とし、吹き抜けに面するフリースペースを囲むように配置した。個室とフリースペースの間仕切りは障子で設え、家族の気配が感じられるようにした。
また、この建物は居室の前にメタルスクリーンを備え、社会との距離感の調整や防犯対策、ツタ類を這わせる緑化に使えるようにした。

外観(エントランス): スクリーンの開閉により西日をコントロールする

和室・家族室(LDK):障子を開けると完全な一体空間になる

畳スペース(左)とダイニングキッチン(右):間仕切り(障子)で自由にプランニングできる
.jpg)
家族室(リビング)︰ 2階を浮かせ、視界の広がりをつくる

間室(客間)︰ 柔らかい光に囲われた静謐な空間

2F フリースペース︰吹抜けでLDKと繋がる開放的なスペース(間仕切り可能)

個室
